QUONAブログ
2019年3月26日火曜日
4月のお知らせ
4月のお知らせです。
「展示会」
●FRAGMENTS
4/20(土)−4/28(日)12-17時
*期間中、無休
熊本・八代産の”い草”を
新たに”服飾”の視点で構築し
「これからの い草の 可能性」を
閉じ込めたアクセサリー。
nill:
https://www.facebook.com/nill.page/
https://www.instagram.com/nill_mokuzakka/
「お休み」
・4/ 1(月)−4/19(金)
・4/29(月)−4/30(火)
幻影
オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」が終了しました。期間中、遠方からも来て頂き、ありがとうございました。
暗闇の中、始まった設営から、QUONAに灯った幻影の灯りが一つずつ消え、最終日が近まるにつれ、徐々に暗闇へと戻っていきました。
オカベさんと結城さんが創り上げた「幻影」。美しくて儚げで、その空間にいると過去、現在、未来の心象風景が描き出されるようでした。
もう跡形もないけれど、いつまでも幻影の余韻に浸っていたかったです。オカベさん、結城さん、ありがとうございました。再会を心待ちにしています。
● オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」
2019/3/16(土)-3/24(日)12-17時
2013年より始まる巡回二人展
QUONAでは2年ぶりの展示となる今回は
雨の音、虫の囁きに揺れる光、植物の呼吸が聴こえる景色を
オカベマキコ(硝子)と結城琴乃(針金)で創ります。
オカベマキコ(硝子):
http://okabemakiko.com
結城琴乃(針金):
https://kotono1218.exblog.jp
2019年3月23日土曜日
待ちわびて
前回の開催から待ちわびて2年。
早いもので明日は最終日となりました。明日はどんな景色になるのでしょうか...。
オカベさんと結城さんが創り上げた幻影の世界をお楽しみ下さい。
「雨降りランプ」
幻影の世界に降りしきる雨の景色。
「木々に静かに落ちる雨」は完売しました。
幻影のリース
● オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」
2019/3/16(土)-3/24(日)12-17時、
期間中、無休
*初日、作家在廊予定
2013年より始まる巡回二人展
QUONAでは2年ぶりの展示となる今回は
雨の音、虫の囁きに揺れる光、植物の呼吸が聴こえる景色を
オカベマキコ(硝子)と結城琴乃(針金)で創ります。
オカベマキコ(硝子):
http://okabemakiko.com
結城琴乃(針金):
https://kotono1218.exblog.jp
2019年3月20日水曜日
闇へ
オカベさんと結城さんのコラボした幻影の耳飾りに加えて、お二人各自のアクセサリーも販売しております。
2年ぶりにQUONAに灯った幻影の灯り。
一つずつ、旅立って、少しずつ闇に近づいています。
闇の中から目を凝らして見えてくるもの...
ぜひご覧下さい。
● オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」
2019/3/16(土)-3/24(日)12-17時、
期間中、無休
*初日、作家在廊予定
2013年より始まる巡回二人展
QUONAでは2年ぶりの展示となる今回は
雨の音、虫の囁きに揺れる光、植物の呼吸が聴こえる景色を
オカベマキコ(硝子)と結城琴乃(針金)で創ります。
オカベマキコ(硝子):
http://okabemakiko.com
結城琴乃(針金):
https://kotono1218.exblog.jp
2019年3月17日日曜日
灯
2年ぶりに幻影の灯がQUONAに灯りました。初日は遠方からもありがとうございました。室内、とても暗くなっています。じっくり「幻影」の世界をお楽しみ下さい。
● オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」
2019/3/16(土)-3/24(日)12-17時、
期間中、無休
*初日、作家在廊予定
2013年より始まる巡回二人展
QUONAでは2年ぶりの展示となる今回は
雨の音、虫の囁きに揺れる光、植物の呼吸が聴こえる景色を
オカベマキコ(硝子)と結城琴乃(針金)で創ります。
オカベマキコ(硝子):
http://okabemakiko.com
結城琴乃(針金):
https://kotono1218.exblog.jp
2019年3月11日月曜日
巡回二人展幻影の開催につきまして
巡回二人展幻影の開催につきまして、お問い合わせ頂き、ありがとうございます。
・今回は二人展「幻影」の世界観を表現した幻影オブジェ・幻影ランプを販売します。
・アクセサリーは幻影コラボ耳飾りの他、オカベさん、結城さん各自のアクセサリーが並びます。
それぞれの個展とは異なる
オカベマキコさんと結城琴乃さん、二人の創り上げた「幻影」の世界観を楽しんで頂きたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。
● オカベマキコ 結城琴乃 巡回二人展 「幻影」
2019/3/16(土)-3/24(日)12-17時、
期間中、無休
*初日、作家在廊予定
2013年より始まる巡回二人展
QUONAでは2年ぶりの展示となる今回は
雨の音、虫の囁きに揺れる光、植物の呼吸が聴こえる景色を
オカベマキコ(硝子)と結城琴乃(針金)で創ります。
オカベマキコ(硝子):
http://okabemakiko.com
結城琴乃(針金):
https://kotono1218.exblog.jp
2019年3月4日月曜日
相反する魅力
monocircus exhibition 「spring by monocircus」が昨日で終了しました。
来て下さった皆様、ご紹介下さった皆様、ありがとうござ
いました。
3Dプリントでできたアクセサリーって??皆さま、興味
津々で来られました。
最先端の技術で生み出されたアクセサリーは近未来的であ
り、でもどこかしら和的でもあり、不思議な魅力を放って
いました。
実際に触って頂くと、立体感とともに軽さにびっくりされ
ていました。相反する魅力を持つmonocircusさんのアクセサ
リー。今後、新しいデザインを発表していくとのこと、益々、m
onocircusさんから目が離せません。これからもmonocircusさんを応援していきたい
と思います。
monocircusさん、楽しい時間をありがとうござ
いました。
●monocircus exhibition 「spring by monocircus」
3Dプリントを使って作られたアクセサリーを販売します。
2019/2/23(土)-3/3(日)12-17時
monocircus:
https://monocircus.com/ja/
2019年3月1日金曜日
軽さ
会期も残りわずかとなりました。連日、ありがとうございます。
皆さん、手にとってびっくりされるのは「軽さ」です。形の大きなもの、立体感があるものイコール「重い」と思ってしまいますが、軽いのです。見た目とこの軽さのギャップをどうぞお楽しみ下さい。
明日はモノサーカスさん、在廊予定です。ぜひ。
ヒダの美しいネックレス。
ピアスとイヤリング。
髪飾り。着物にも似合いそうです。
●monocircus exhibition 「spring by monocircus」
3Dプリントを使って作られたアクセサリーを販売します。
2019/2/23(土)-3/3(日)12-17時、期間中、無休
*土日、在廊予定。
monocircus:
https://monocircus.com/ja/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)